やさしいまちでは伊佐市とさつま町が『世界一やさしいまち』を目指していくためのアイデアを募集しています。このページでは、これまでにみなさんから寄せられた「やさしい」アイデアを紹介していきます。
※アイデアを寄せていただいた方とは、直接お会いして、アイデアを膨らませるための意見交換やサポートのご相談もしたいと考えています。ぜひ、連絡先を含めてお知らせいただけると助かります。
※メールやFAXで直接、やさしいまちに寄せられた「やさしい」アイデアはこちらで紹介しています。
Idea No.026
(投稿者)性別:男性、年代:50〜64歳、居住地域:伊佐市
Q1.世界一のまちにふさわしいと思うあればよい施設
不登校児など現代社会の流れになかなか乗り切れない子供達や親から見放された子供達を支援する施設。
Q3.やさしい食べ物
1.体にやさしい食べ物
①新鮮の野菜
②誰がどんなふうに栽培したか一目でわかる農産物。
③昔ながらのお菓子や料理
Q4.やさしい習慣
1.子供が年老いた親の面倒をみる。
2.近所の子供達が悪い事をしたら自分の子供を叱るように叱る。
3.隣近所へのおすそ分け
Q5.旅人にやさしいと思うことやもの
1.ここに聞けば伊佐市やさつま町の事がわかる案内所
2.主要駅や空港からの安価で便利な交通手段
3.伊佐市やさつま町で育った畜産品や農産物、郷土料理を食べさせてくれる飲食店