みなさんから寄せられたやさしいアイデア

やさしいまちでは伊佐市とさつま町が『世界一やさしいまち』を目指していくためのアイデアを募集しています。このページでは、これまでにみなさんから寄せられた「やさしい」アイデアを紹介していきます。

※アイデアを寄せていただいた方とは、直接お会いして、アイデアを膨らませるための意見交換やサポートのご相談もしたいと考えています。ぜひ、連絡先を含めてお知らせいただけると助かります。
※メールやFAXで直接、やさしいまちに寄せられた「やさしい」アイデアはこちらで紹介しています。

Idea No.024
(投稿者)性別:女性、年代:35〜49歳、居住地域:その他

 

Q1.世界一のまちにふさわしいと思うあればよい施設

『大家族作り』
子供からお年寄りまでが共存する施設があれば…
イメージは児童養護施設と老人ホームが合併したような感じです。
お互いに助け合い役割をもちながら生活できる場があれば。
例え高齢者が認知症を患っても施設へ閉じ込めるのではなく自由に安心して生き甲斐を感じながら暮らせる町があれば。
他人同士で例え血は繋がっていなくても家族になれたら。

Q3.やさしい食べ物

『介護食』を提供出来るレストランがあれば良いなぁと思います。
咀嚼や嚥下に問題のある方が外食したいと思っても行けなくて。
家族様とも行けなくて。
刻み食やソフト食なども対応していただけるレストランがあれば
そういった方にも1つ楽しみが増えるのではないかと思い提案させていただきました。

前の記事

次の記事


※このサイト以外で寄せられた「やさしい」アイデア



PAGETOP