みなさんから寄せられたやさしいアイデア

やさしいまちでは伊佐市とさつま町が『世界一やさしいまち』を目指していくためのアイデアを募集しています。このページでは、これまでにみなさんから寄せられた「やさしい」アイデアを紹介していきます。

※アイデアを寄せていただいた方とは、直接お会いして、アイデアを膨らませるための意見交換やサポートのご相談もしたいと考えています。ぜひ、連絡先を含めてお知らせいただけると助かります。
※メールやFAXで直接、やさしいまちに寄せられた「やさしい」アイデアはこちらで紹介しています。

Idea No.019
(投稿者)性別:女性、年代:50〜64歳、居住地域:伊佐市

 

Q1.世界一のまちにふさわしいと思うあればよい施設

小さくてもいいので、きれいなホテルが欲しい。レストラン付き。今はさつま町のホテル京セラを利用する(客のため)外国人のための民宿(古民家利用)

Q2.私たちのまちで現在すでに行われているやさしいと思うイベント

春の市、桜まつり、もみじ祭り、氷の祭典、また、曽木の滝は素晴らしいので旅行会社とのつながりを密にしてはどうかと思う。

Q3.やさしい食べ物

お煮しめ、お米(評判が良い)、伊佐美(貴重な品)

Q4.やさしい習慣

子供たちがよく挨拶をする。伊佐市の名所を載せた案内書(小冊子を伊佐市で作って欲しい)

Q5.旅人にやさしいと思うことやもの

イベント。人柄は良いと思う。十曽公園キャンプ場、曾木の滝公園、忠元公園など名所への道順を正確にする。高熊山など西南の役の史情を知らせる。

前の記事

次の記事


※このサイト以外で寄せられた「やさしい」アイデア



PAGETOP