みなさんから寄せられたやさしいアイデア

やさしいまちでは伊佐市とさつま町が『世界一やさしいまち』を目指していくためのアイデアを募集しています。このページでは、これまでにみなさんから寄せられた「やさしい」アイデアを紹介していきます。

※アイデアを寄せていただいた方とは、直接お会いして、アイデアを膨らませるための意見交換やサポートのご相談もしたいと考えています。ぜひ、連絡先を含めてお知らせいただけると助かります。
※メールやFAXで直接、やさしいまちに寄せられた「やさしい」アイデアはこちらで紹介しています。

Idea No.016
(投稿者)性別:男性、年代:65歳以上、居住地域:伊佐市

 

Q1.世界一のまちにふさわしいと思うあればよい施設

・豊かな四季折々の景色(もみじ、さくら等のPR)・豊かな畜産物販売所の整備(高千穂牧場の様な施設 毎日開業)桜並木、桜町の新設。

Q2.私たちのまちで現在すでに行われているやさしいと思うイベント

・伊佐市・さつま町主催の産業祭(春と秋)・シニアをターゲットにした週日のハイキング、遠足のPR・豊かな河川を利用した大人から子供まで楽しめるカヌー競技会

Q3.やさしい食べ物

・ラーメン街道の充実 ・伊佐米の大々的な新米まつり ・各部落(自治会)対抗新米の食味大会

Q4.やさしい習慣

あいさつ運動の徹底(社会生活、コミュニケーションの基礎

Q5.旅人にやさしいと思うことやもの

閉校した小中学校を改装して利用(簡易宿泊所を作り、バックパッカーやキャンピングカー、自転車旅人ようの宿屋)また、当地に多数ある空き家も簡易宿泊所に改装。

前の記事

次の記事


※このサイト以外で寄せられた「やさしい」アイデア



PAGETOP