やさしいまちでは伊佐市とさつま町が『世界一やさしいまち』を目指していくためのアイデアを募集しています。このページでは、これまでにみなさんから寄せられた「やさしい」アイデアを紹介していきます。
※アイデアを寄せていただいた方とは、直接お会いして、アイデアを膨らませるための意見交換やサポートのご相談もしたいと考えています。ぜひ、連絡先を含めてお知らせいただけると助かります。
※メールやFAXで直接、やさしいまちに寄せられた「やさしい」アイデアはこちらで紹介しています。
Idea No.006
(投稿者)性別:男性、年代:〜19歳、居住地域:さつま町
Q1.世界一のまちにふさわしいと思うあればよい施設
室内公園とグランドゴルフ場。一年中天気に左右されない、子供たちの遊び場と高齢者の方のふれあいの場所です。
Q2.私たちのまちで現在すでに行われているやさしいと思うイベント
曾木の滝のボランティアガイド。この地域で唯一一年中観光客を呼び込める。通訳付きのボランティアガイドがやさしいと思います。もっと活用した方が良い。
Q3.やさしい食べ物
豆腐。お米。梅。タケノコ。
Q4.やさしい習慣
知らない人でも挨拶をする。
Q5.旅人にやさしいと思うことやもの
知らない人でも困っていれば泊めてあげる。ヒッチハイクはあまり乗せてあげないと思います。